今回は、外務事務次官の秋葉剛男さんの
出身地などのプロフィール
中学~大学までの学歴
東京大学法学部卒業~外務事務次官に就任するまでの経歴
などなど…秋葉剛男外務事務次官とは一体どんな人なのか?に迫って行きます。
秋葉剛男(外務省)のプロフィールは?

引用:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171224/mca1712240921003-n1.htm
秋葉剛男外務事務次官のプロフィールですが
- 名前:秋葉剛男(あきばたけお)
- 生年月日:1958年12月19日生まれ
- 出身地:神奈川県
以上が、秋葉剛男外務事務次官のプロフィールになりますね。
秋葉剛男(外務事務次官)の学歴は?

引用:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171224/mca1712240921003-n1.htm
秋葉剛男外務事務次官の学歴ですが
栄光学園中学校・高校→東京大学法学部
栄光学園は、偏差値71で中高一貫教育校でミッションスクールの進学校ですね。
以上が、秋葉剛男外務事務次官の学歴になりますね。
秋葉剛男(外務事務次官)の経歴は?

引用:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171224/mca1712240921003-n1.htm
秋葉剛男外務事務次官の経歴ですが
1981年10月 外務公務員採用試験上級試験に合格する
1982年 東京大学法学部卒業
1982年 外務省に入る
条約課長や国際法課長や中国・モンゴル課長を歴任する
2012年1月24日 北米局兼アジア大洋州局参事官に就任する
以前は、米国公使を務めてた
2012年9月11日 北米局兼アジア大洋州局審議官に就任する
2014年 国際法局長に就任する
2015年9月25日 総合外交政策局長に就任する
2016年6月14日、外務審議官(政務担当)に就任する
北方領土の共同経済活動に関する日露次官級協議などを担当する
2018年1月19日 外務事務次官に就任する
以上が、秋葉剛男外務事務次官の経歴になりますね。
秋葉剛男さんは、早くから外務次官候補と言われてた優秀な人ですね。