今回は、小島瑠璃子さんとの報道をされた漫画家・原泰久さんの
お嫁さんの出身地や仲良しエピソードなど
お嫁さんとは離婚してるのか?
離婚した時期はいつなのか?
子供さんの年齢や兄弟構成など
原泰久さんの子供の溺愛エピソード
などなど…原泰久さんのお嫁さんや子供さんについて書きました。
目次
原泰久は離婚してる?嫁の出身地や仲良しエピソードなどは?

引用:https://s.cinemacafe.net/article/2016/10/29/44525.html
原泰久さんにはお嫁さんがいてたみたいですね。
お嫁さんに関する情報ですが
福岡県久留米市出身
こちらは、原泰久さんの自身がツイートされています。
母も嫁も久留米出身です。
@matsukei117 母も嫁も久留米出身です。(^_^)もちろん何度も行ってます。
— 原泰久 (@HaraYassa) December 1, 2012
さらに、お嫁さんといきももがかりのライブに行かれた
事もつぶやかれています。
今日は嫁と二人で、いきものがかりさんのライブ公演に行くのであります!(^_^)
— 原泰久 (@HaraYassa) September 1, 2012
いきものがかりさんライブ最高でした!!やはりトップアーティストのステージはすごい!!楽しかったし、「ありがとう」の前の吉岡さんのMCでは涙が。そして最後の最後まで嫁と二人で大興奮でした。(^_^)
— 原泰久 (@HaraYassa) September 1, 2012
ちなみに
いきものがかりのライブ映像もお嫁さんと見た
と呟かれてる部分から…
お嫁さんもいきものがかりファンの可能性は高そうです。
@mizunoyoshiki 嫁と見ておりまーす!(^^)
— 原泰久 (@HaraYassa) December 30, 2012
お嫁さんと、ミッションインポッシブル4を観に行く
皆様感想ありがとうございます。今日は嫁と「ミッションインポッシブル4」を観てきました。最初から最後まで面白かったです。(^^)
— 原泰久 (@HaraYassa) January 4, 2012
と言った感じで、以上が、お嫁さんに関する情報になりますね。
原泰久は嫁と離婚したのはいつ?

引用:https://s.cinemacafe.net/article/2016/10/29/44525.html
原泰久さんが離婚したと言う情報は出て来ませんでしたが…
今回の小島瑠璃子さんとの報道にて
今は原さんは独身
と書かれてるので、上記のお嫁さんとは離婚されたっぽいですね・・・

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/589ba725a21b103d0d708ab13c7afa2280630475?page=2
離婚時期に関しては不明ですが
原泰久さんの子供に関するツイートが
2017年2月28日を最後に投稿されていないので
この時期ぐらいに離婚されたのでは?と言われていますが…真相は不明です…
ネームぎりぎりできたし、授業参観にも行って子供たちの発表見れたしで、原稿初日スタートです!ドタドタ。
— 原泰久 (@HaraYassa) February 28, 2017
ちなみに、2016年10月30日放送の「情熱大陸」にて
家族は妻と3人の子供
と紹介されてる点から…
この頃は、まだ離婚されていないみたいですね。

引用:https://www.mbs.jp/jounetsu-old/sp/back/20161030.shtml
以上が、原泰久さんのお嫁さんと離婚に関する記事になりますね。
原泰久の子供の年齢などは?

引用:https://s.cinemacafe.net/article/2016/10/29/44525.html
さらに、原泰久さんには子供さんがいてるみたいですね。
- 子供さんは、男の子2人・女の子1人いてる
- 兄弟構成は、長男・長女・次男の順
になります。
そして、原泰久さんはツイッターで子供さんについても呟かれてて
3人目(次男)は2013年9月に誕生してる
[ご報告]バタバタしていて遅くなりましたが、四日に第三子が誕生いたしました!!!男の子です!!かわいすぎです!!ありがとうございます!!(先にw)
— 原泰久 (@HaraYassa) September 6, 2013
2011年9月8日地点で
娘さんは、もうすぐ2歳になる
今日は朝から一仕事終えて、昼はもうすぐ二歳になる娘と二人でデート。公園の遊具を満喫し、ノドがかわいたのでマックでジュースとカフェラテ。はーすずしー。
— 原泰久 (@HaraYassa) September 8, 2011
2011年12月12日時点で
長男は4歳で妹が2歳
うちの長男四才が妹二才に「アンコール!アンコールって言って。そしたら踊るから」「ウンワカッタ」「せーのっ」「アンコボール!アンコボール」「ちがうちがうちがう」
— 原泰久 (@HaraYassa) December 12, 2011
2013年6月28日時点で
長男は5歳、妹は3歳だった
「おなかぼいぼいくん」はお腹触わるだけみたいです。下の子(3才)が「パパだっこしてー。後ろ向きでもできる?」たまたま通りかかった長男(5才)。「できるよ。いくよー。おなか~ぼいぼいく~ん。」下の子、後ろからお腹ブニブニされてました。
— 原泰久 (@HaraYassa) June 28, 2013
ちなみに、子供さんの名前は不明ですが
子供さんの名前に迷い、1週間名前が無かった事もあったとか…
@sbs_voice いやいやそれは大任すぎます。僕も子供の名前は迷いに迷って、生まれても一週間名前がなかったですからね。w悩んだ分、その名前に愛情がこもった気がします。大丈夫ですよ。時間はあります。しっかり悩んでつけてあげて下さい。(^^)
— 原泰久 (@HaraYassa) June 24, 2012
そして、こちらが子供の溺愛っぷりが分かるツイートになります。
作業を抜け出し、長男の入園式に参加し
自分の子供が一番輝いてた
今日は午前中原稿作業抜け出して、長男の入園式に行ってきました。うちの子は輝いてた!w
— 原泰久 (@HaraYassa) April 10, 2011
幼稚園の七夕にて子供が「パパの様になりたい」と願い事を書いたので
可愛くて、笑ってしまった
幼稚園年中の七夕の願い事で、周りが「おもちゃがほしい」とか「ゴーバスターになりたい」とかの中、うちの子は「パパのような大人になりたい」と書いてた。うれしいの前に笑ってしまった。(^_^)やっぱりうちの子かわいいな〜。w
— 原泰久 (@HaraYassa) June 22, 2012
息子さんから、サプライズの誕生日プレゼントを貰い
必死に作ってくれた姿を想像し、感動する
四才の息子からサプライズ誕生日プレゼント。机の下に隠されてた袋の中には15匹のオタマジャクシ!必死に作ってくれた姿を想像するとやばい。
http://t.co/2dmbHbrM— 原泰久 (@HaraYassa) June 9, 2012
原泰久さんの子供さんの溺愛っぷりが分かり見てるだけで笑顔になりますね~
以上が、原泰久さんの子供さんに関する情報になりますね。