今回は、平嶋彰英さんの
プロフィールや
出身高校・大学などの学歴
自治省入省~現在までの経歴
などなど…平嶋彰英さんの経歴や学歴について書きました。
平嶋彰英の出身地などのプロフィールは?

引用:https://m.newspicks.com/news/3803057/body/
まずは、平嶋彰英さんのプロフィールですが
- 名前:平嶋彰英(ひらしまひであき)
- 生年月日:1958年生まれ
- 出身地:福岡県福岡市
以上が、平嶋彰英さんのプロフィールになりますね。
平嶋彰英の学歴(出身高校・大学)は?

引用:https://m.newspicks.com/news/3803057/body/
平嶋彰英さんの出身高校・大学などの学歴ですが
1977年、福岡県立修猷館高等学校
高校時代は、サッカー部に所属してた
山崎養世さん(実業家・経済評論家)とはチームメイト
1981年、東京大学法学部卒業(法学士の称号を取得)
ちなみに、修猷館高校は
偏差値73(福岡県2位の学力)
と言った感じに凄い頭がいい高校になりますね。
以上が、平嶋彰英さんの学歴になりますね。
平嶋彰英の経歴は?

引用:https://m.newspicks.com/news/3803057/body/
平嶋彰英さんの経歴ですが
1958年、福岡県福岡市で生まれる
1981年、自治省入省(地方財政・地方税制畑を歩む)
1989年4月、山梨県財政課長
1991年4月、自治省総務課長補佐
1991年6月、国際観光振興会サンフランシスコ観光宣伝事務所
1997年4月、自治省財政局財政課財政企画官
1998年4月、山梨県総務部長
2001年7月、内閣府地方分権改革推進会議事務局参事官
2003年7月、日本地方財政学会会員
2004年7月、消防庁総務課国民保護室長
2005年1月、総務省自治財政局地方債課長
2008年7月、総務省自治財政局財政課長兼消防庁国民保護・防災部参事官
2010年4月、総務省官房審議官(財政制度・財務担当)
2011年8月、総務省官房審議官(税務担当)
2014年7月、総務省自治税務局長
2015年7月~2016年7月、総務省自治大学校(総務省の施設等機関)校長
2016年、総務省退官
2016年7月~2017年9月、総務省参与(非常勤)
2016年7月、自治大学校客員教授
2016年、日本サッカー協会財務委員
2016年12月~2018年11月、地方職員共済組合理事長
2017年4月、立教大学経済学研究科・経済学専攻博士課程前期課程・特任教授
2018年3月、ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ取締役
所属学協会
- 戦略研究学会
- 国際財政学会
- 日本行政学会
- 公共選択学会
- 日本財政学会
- 日本地方財政学会
- 日本自治学会
以上が、平嶋彰英さんの経歴になりますね。