今回は、ラグビー日本代表の稲垣啓太選手の
出身中学はどこなのか?
野球部時代のストイックな練習内容
中学3年からラグビーを始めた理由
彼女との切ない失恋エピソード
などなど…稲垣啓太選手の中学時代に深~~く迫って行きますよ!
目次
稲垣啓太の出身中学は新津第二?

まずは、稲垣啓太選手の出身中学についてですが
新潟市立新津第二
みたいですね!
母校新津第二中学校にいってきましたよー。最後みんなPEACEしてくれた子たちかわい過ぎ!ありがとうみんな!#新潟 #新津第二 pic.twitter.com/1ba1IoAepo
— 稲垣 啓太 Keita Inagaki (@Gaki_keita01) October 21, 2015
稲垣啓太の野球部でのストイック過ぎな練習まとめ

ちなみに、稲垣啓太選手の中学時代は
- この頃から体重120kg以上あった
- 野球部に在籍してた
- 捕手を務める
- 本気でプロ野球選手を目指してた
- 捕手だったので、配球や打者の癖をノートにまとめて研究する
- コースを想定しロウソクを立て、炎をボールとし300スイングし、最後に火を消す
と言う自主練習を毎回試合までに小1からこなす - 全国大会に出場経験あり
と言った感じで、常にキチンと準備をして行くスタイルを小学校から貫いていたみたいですね!
ちなみに、新津第二中学校の野球部は
- 2017年、第17回ジャンボドームカップにて準優勝
- 中日の笠原祥太郎投手(2016年ドラフト4位)が在籍してた
と言った感じで、結構な強豪みたいですね!
この頃のストイックさや思考方法が今のラグビー選手として稲垣啓太選手を作ってるのでしょうね~
稲垣啓太が中学3年からラグビーを始めたきっかけは?

そんなガチな野球少年だった稲垣啓太選手ですが
中学2年時に、2番目の兄が新潟工業高校でラグビーを始め
2人でパス練習をした影響で
ラグビーへの情熱が開花したみたいですよ!
ちなみに、稲垣啓太選手は3兄弟で全員野球をされてたみたいですね!
中学3年の野球部引退後に
新潟jr.ラグビースクールに在籍してたみたいですね!
稲垣啓太の中学時代の彼女との失恋話が切ない…

最後に、稲垣啓太選手の中学時代の恋愛エピソードですが
付き合ってた彼女に
「怖い」と言う理由でフラれた
これは見てるだけで、せつねぇエピソードですね…
中学生で彼女に怖いと言われフラれるなんて…自分なら結構な後遺症になりそうです・・・
中学時代からサムライみたいにストックな精神の人だったので
この頃から戦う男の顔になってて、彼女には怖く感じたのかも?しれませんね・・・