今回は、55歳の若さで天国に旅立たれた近畿大学相撲部監督・伊東勝人さんの
出身地などのwiki風プロフィールや
出身高校・大学などの学歴
凄すぎる大学時代などなどの経歴
と言った感じで、伊東勝人さんについて書いて行きますね。
目次
伊東勝人(相撲)の出身地などのwiki風プロフィールは?

伊東勝人さんの出身地などのwiki風プロフィールですが
- 名前:伊東勝人(いとうかつと)
- 年齢:55歳
- 出身地:青森県
以上が、伊東勝人さんのwiki風プロフィールになりますね。
伊東勝人(相撲)の出身高校・大学などの学歴は?

伊東勝人さんの出身高校・大学などの学歴ですが
五所川原工業高校→近畿大学
ちなみに、五所川原工業は偏差値48でマラソン選手の福士加代子選手が卒業生の高校ですね。
以上が、伊東勝人さんの出身高校・大学などの学歴になりますね。
伊東勝人(相撲)の経歴は?

伊東勝人さんの経歴ですが
五所川原工高校時代は、伊勢ケ浜親方が後輩だった
学生時代に、アマチュア最強と呼ばれた久島啓大(久島海)を2度破る
1度目は、猫だましにより勝ったらしい
1984年、第33回全日本相撲選手権で三位となる
1984年、第58回西日本学生相撲選手権で三位になる
1985年、第33回全国選抜大学・実業団相撲刈谷大会で優勝する
1987年~、近畿大学職員
1988、1989年、実業団横綱になる
1989年、第31回全日本実業団相撲選手権にて優勝する
1990年、第19回西日本実業団相撲選手権にて準優勝する
1991年、全日本相撲選手権優勝しアマチュア横綱になる
第40回全日本相撲選手権大会を制した時の「居反り」は見た人に強い印象を与える
1992年、第34回全日本実業団相撲選手権にて準優勝する
その後、近畿大学相撲部監督を務め関脇朝乃山など育成する
朝乃山関は、入学時から才能を見出され
トレーニングや食事などを強化で体重が入学時130キロ→卒業時162キロの増量に成功します。
以上が、伊東勝人さんの経歴になりますね。
監督としてだけでなく、選手としても優秀だった事が分かる経歴ですね~