今回は、川淵三郎さんの
お嫁さん(妻)の康子さんの画像や馴れ初めなどの情報
孫や娘さんとのエピソードの数々
などなど… 川淵三郎さんの家族について書きました。
目次
川淵三郎の家族は?妻(嫁)・康子の画像などは?

引用:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?287429-287429-fl
川渕三郎さんの家族についてですが
妻(お嫁さん)は
淡野康子さんで1962年12月11日に入籍・結婚してる

引用:https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190825001516.html
当時、川渕三郎さんは日本代表サッカーチームの合宿を抜け出し結婚式を行ったそうです。
結婚式翌日に、ディナモ・モスクワ戦に出場し、1点を挙げ「花嫁にいいお見上げが出来た」
と言うエピソードを新聞で語られてたそうです。
さらに、吉田勝昭の「私の履歴書」研究にて
配偶者 友人妹
と書かれているので
お嫁さん(妻)は、友人の妹さんだった事が分かりますね。
地元高石市のご出身で、伴侶の康子夫人は、羽衣学園高等学校の卒業生でもあります。
そして、2015年3月17日の「堺市」の記事にて
妻は僕にあんまり甘いものを食べさせたくないから、「今日は一個だけ」とか言うんだけど、あれは早く食べないと固くなっちゃうから「もっと食わせろよ」って言いたいんだけど…
と、お嫁さんに強く言えない、愛妻家のエピソードが書かれていました。
以上が、川淵三郎さんのお嫁さん(妻)に関する記事ですね。
川淵三郎の家族は?娘・孫とのエピソードは?

引用:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?287429-287429-fl
川淵三郎さんは、娘2人・孫3人いてます。
そして、2017年頃の「長寿のみかた」の記事にて
娘さんが「朝起きたら、つま先立ちを30回やるといいよ」と言われると、半年程続け、片足立ちでズボンや靴下をはける様になり、現在は100回以上やってる
孫が中学3年生の時に漢字の準一級を取ってる
その孫さんとお互いに漢字クイズを出し合ったりする
と言ったエピソードが書かれていました。
さらに、川淵三郎さんは孫に関するツイートをされてて
拓郎さんが、2019年1月地点で高校2年生
孫の高校2年拓郎君からの年賀状。左が去年。右が今年。我が家のリビングに貼り付けてある。左は僕が高校三年生の時全国高校選手権で負けた後のスナップ写真を合成したもの。どこから手に入れたのか⁉️そう言えばまだ確認してなかつた。 pic.twitter.com/hY0Vjs9vLr
— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) January 5, 2019
孫たちとレストランで食事した際に、杉本健勇選手の謙虚な姿勢に家族全員ファンになった
昨夜孫たちと広尾のレストランビスボッチャで会食。食事か済んで店を出た所へ浦和レッズの杉本選手がわざわざ挨拶に店から追いかけて出て来てくれて恐縮した、席は遠く離れていたそうだから気付かないふりをしても全く問題ないのに好感が持てた。家族全員が「カッコいい」と一斉に彼のフアンになった。
— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) August 7, 2019
そして、孫たちのパパが得意顔!と投稿されてるので
下の方は、娘さんの旦那さんでしょうか…
孫たちのパパが得意顔!僕もまだ出来たことがないのにー😖 pic.twitter.com/3LOz5zG5ay
— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) January 4, 2021
そして、2019年2月26日「zakzka」の記事にて
娘さんが生まれてから、藤沢(神奈川)に引っ越した
と言う事が分かりました。
以上が、川淵三郎さんの孫・娘さんに関する記事ですね。

