今回は、71歳で天国に旅立たれた益子修さんの
年収や
高校・大学などの学歴
大学卒業後〜現在までの経歴
などなど…益子修さんの経歴や年収などに迫りました。
目次
益子修のプロフィールは?年収は?

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/1614d3cd622317009badd519f973175e5ac967fb
益子修さんのプロフィールですが
- 名前:益子 修(ますこ おさむ)
- 生年月日:1949年2月19日
- 出身地:東京都
そして、益子修さんの年収ですが
2018年7月10日の「ASCII」記事にて
三菱自CEOの益子修氏は1億4100万円だ。
と書かれていました。
2017年度の年収は1億4100万だった様です。
以上が、益子修さんのプロフィールや年収になりますね。
益子修の学歴(高校・大学)は?

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/1614d3cd622317009badd519f973175e5ac967fb
益子修さんの学歴ですが
海城高等学校を卒業
1972年3月、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
海城高校は
- 私立の男子校
- 平成23年度より高校の生徒募集を停止し、中高完全一貫制の教育を行ってる
- 偏差値72
と言った感じの高校になりますね。
以上が、益子修さんの学歴になりますね。
益子修の経歴は?

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/1614d3cd622317009badd519f973175e5ac967fb
益子修さんの経歴ですが
1972年4月、三菱商事株式会社入社し、自動車車輌部配属
1974年6月、自動車部
1975年9月、ソウル支店
1978年12月、自動車部
1988年4月、自動車第二部輸出第一チームリーダー
1990年4月、自動車第一部 韓国チームリーダー
1991年4月、自動車第三部 インドネシアチームリーダー
1995年10月、自動車第五部 部長代行
1997年4月、自動車第四部 部長代行
1997年6月、インドネシアKTB社 チーフアドバイザー
2002年4月、自動車第一ユニット ユニットマネージャー
2003年4月、執行役員 自動車事業本部長
2004年6月、三菱自動車工業株式会社代表取締役 常務取締役 海外事業統括
大規模なリコール隠しの発覚により深刻な経営危機に瀕していた三菱自動車工業の再建を託され、三菱自動車株式会社へ転籍し、代表権を有する常務取締役(海外事業統括)へ就任しました
2005年1月、三菱自動車工業株式会社代表取締役取締役社長兼海外事業統括兼アセアン本部長
2005年4月、代表取締役 取締役社長 企業倫理担当役員
2007年10月、代表取締役 取締役社長
2014年6月、代表取締役 取締役会長 兼 CEO
会長に就任したが、引き続き最高経営責任者にはとどまる
2016年6月、三菱自動車工業株式会社取締役会長 兼 取締役社長 CEO
2016年に軽自動車燃費不正問題が発覚し、2016年6月24日、相川哲郎社長が退任した際に社長に復帰し、会長兼社長兼CEOとなる
2016年12月、三菱自動車工業株式会社取締役社長 CEO
2016年10月に日産自動車が三菱自動車の筆頭株主となり、カルロス・ゴーンさんが会長に就任する
益子修さんは辞意を表明していたが、カルロス・ゴーンさんの慰留により社長兼CEOを続ける事になる
2017年6月、三菱自動車工業株式会社取締役 CEO
2018年11月、三菱自動車工業株式会社取締役会長 兼 CEO
カルロスゴーンさんの逮捕を受けて会長に再度就任した
2019年6月、三菱自動車工業株式会社取締役会長 兼 代表執行役
2020年8月、三菱自動車工業株式会社特別顧問
2020年8月7日、健康上の理由で会長を退任
会長の職責は、取締役 代表執行役CEOの加藤隆雄さんが代行されてる様です。
三菱商事では
自動車畑を歩み、輸出業務、韓国、インドネシアなどの商圏拡大に敏腕を振るいました。
以上が、益子修さんの経歴になりますね。