今回は、山路和弘さんとの結婚を発表された朴ロ美さんの
国籍に関する情報や
両親や兄弟など家族に関する情報
などなど…に迫って行きますね。
朴ロ美の国籍は韓国人ではなく日本人?帰化日は?
そんな朴ロ美さんですが、
元々は、在日韓国人になりますね。
とは言え、日本生まれ日本育ちの人ですね。
朴ロ美さんは、小学校の頃から学校では日本、家では韓国と日本のルールがあったそうですね。
その為
- 学校では日本語、家では日本語と韓国語、祖父母宅では韓国語を話す
- 毎週日曜は儒教のしきたりにより、厳格な祖父の家に行く
- 朴ロ美さんが若い頃に流行した丈が短く背中からシャツが出てしまうものを着てると父親に怒鳴られる
- 父親とは20歳までは敬語で会話する
と言った感じで、家では韓国スタイルの生活をされてたとか・・・
大学卒業後、韓国に留学されていますが…
「母国の地」の地は「祖国」であり、いくつもの発見はあったが日本で得た内なるものと韓国でのすれちがいから
失意な内に日本に帰国されたそうですね。
朴ロ美さんは2015年12月25日付で帰化され日本国籍を取得されていますね。
朴ロ美の家族に関する情報は?母親は韓国人?
朴ロ美さんの両親など家族に関する情報ですが
- 父緒は在日韓国人で厳格な人
- 母親は韓国人で日本語が分からないまま日本に来てる
- 姉・弟の3人兄弟
さらに、2006年11月のインタビューにてお姉さんについて語られてて
- 日本になじめずに一度韓国に行ってる
- 自身のアイデンティティを絵の世界で見つける
- インタビュー時点では、アメリカに住んでて
父親の病気を治すための針治療を見て興味を持ち、鍼灸師を目指してる
と言った事が分かりました。