今回は、研究者としても、かわいい人としても話題になってる…関根由莉奈研究員の
wikiや経歴
出身大学は明治なのか?
などなど…関根由莉奈研究員について書きました。
目次
関根由莉奈研究員がかわいい!経歴・wikiは?

引用:https://www.jaea.go.jp/about_JAEA/fdonation/research/voice_12.html
関根由莉奈研究員の経歴やwikiですが
2012年度~2013年度、独立行政法人日本原子力研究開発機構・その他部局等研究員
2012年4月~現在、国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 研究員
2013年度、独立行政法人日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門研究員
2013年度~2014年度、独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター研究員
2015年頃からストロンチウムイオン吸着材料の開発の研究を行ったそうです。
2015年度、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター研究員
2016年度、独立行政法人日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門研究員
2016年1月~2017年1月、Northwestern University
2016年度~2017年度、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究部門 物質科学研究センター研究職
2018年度~2020年度、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター研究職
2020年度、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター研究職
委員歴
2018年4月~現在日本中性子科学会 波紋編集委員
受賞歴
2016年4月、平成28年度日本原子力学会 北関東支部 若手研究者発表会 優秀発表賞
以上が、関根由莉奈研究員のwikiや経歴になりますね。
関根由莉奈研究員がかわいい!出身大学は明治?

引用:https://www.jaea.go.jp/about_JAEA/fdonation/research/voice_12.html
関根由莉奈研究員の大学についてですが
2015年12月15日に行われた、理系OGによるトークイベントにて
ゲストとして招かれた人の中に、関根由莉奈さん(国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構)(理工学研究科応用化学専攻 修了)と言う肩書の人がいました。
明治大学生田キャンパスにて行われる学園祭「生明祭」(11月21日~23日)にて、理系研究者を目指す学生のためのイベントを開催しました。
当日は、現在、理系研究者として企業で働くOGや理系から企業へ就職したOGをお招きし、研究や仕事の魅力などについてお話いただきました。当日のプログラムは以下の通りです。
1.ご挨拶
浜本牧子教授/女性研究者研究活動支援事業推進本部生田分室長・農学部生命科学科教授
2.司会より登壇者以下3名の紹介
・阿部由布子さん(株式会社日立製作所)(理工学研究科機械工学専攻 修了)
・樋口葉さん(株式会社ロッテ)(農学研究科生命科学専攻 修了)
・関根由莉奈さん(国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構)(理工学研究科応用化学専攻 修了)

引用:https://www.meiji.ac.jp/koho/diversity/muged/news/6t5h7p00000k3q52.html
上の画像の真ん中の女性が関根由莉奈さんっぽいです。
そして、「明治大学理工学部講義会 応用化学科企画2019」にて
明治大学大学院の応用化学専攻の修了生で活躍してる社会人の先輩や応用化学専攻在学中の人達に
大学院進学のメリット ・デメリットや、大学院での研究生活に関する情報などを話す企画にゲストで招かれています。


引用:https://www.meiji.ac.jp/sst/information/2019/6t5h7p00001k6oit-att/6t5h7p00001k6om8.pdf
この中で、「大学院で学んだこと、そして未来へ」と言う内容を話されていました。
そして、その時には「深澤研2009修了、日本原子力研究開発機構所属」と紹介されています。
この深澤研とは、主宰者の2009年時に明治大学理工学部応用科学科准教授だった深澤倫子学科長の事を指してるのでは?と言われています。
そして、上記で修了と書かれてるので、上記の情報は大学院の事を指してるものと思われます。
なので、2009年 明治大学大学院理工学研究科応用化学専攻 深澤研究修了になるのでは?と予想します…
ただ、あくまで予想なので、上記の情報があってるかどうか?は不明です・・・
そして、分子科学討論会2011札幌のポスター発表3日目にて
乾燥に伴うポリビニルアルコールハイドロゲルの網目収縮課程に、関根由莉奈と言う名前がありますが…関根由莉奈研究員の事を指してるか?は不明です・・・

引用:http://molsci.center.ims.ac.jp/area/2011/bk2011/poster_3.htm
※東医歯大院は、東京医科歯科大学大学院の事を指す
この大学院には、医歯学総合研究科・保険衛生研究科がある
以上が、関根由莉奈研究員の出身大学に関する記事でした。