今回は、スタイリスト・島田辰哉さんの
wiki風プロフィールや
高校・大学などの情報や
中学時代のエピソード
スタイリストとしての経歴
などなど…スタイリスト・島田辰哉さんに関する記事になりますね。
目次
島田辰哉(スタイリスト)の画像やwiki風プロフィールは?

引用:https://automobile-council.com/interview/662/
上の画像がスタイリスト・島田辰哉さんになります。
中々イケメンな方ですね~
そして、スタイリスト・島田辰哉さんのwiki風プロフィールですが
- 名前:島田辰哉(しまだたつや)
- 生年月日:1984年生まれ
- 出身地:神奈川県
そして、島田辰哉さんですが
父親がPAで、母親がファッション関係の仕事の方みたいですね。
ちなみに、2016年7月8日「AUTOMOBILE COUNCIL」のインタビューにて
- 愛車がフォルクスワーゲン・タイプ3(インタビュー時点で乗り出して2年)
- 愛車について、「車全体が好きと言うより、このデザインが好き」と発言
と言った情報がありました。

引用:https://automobile-council.com/interview/662/
以上が、スタイリスト・島田辰哉さんの画像やwiki風プロフィールになりますね。
島田辰哉(スタイリスト)の高校・大学などの学歴は?

引用:https://automobile-council.com/interview/662/
そんなスタイリスト・島田辰哉さんの高校・大学などの情報ですが
自身のfacebookにて
- 高校:霧が丘高校
- 大学:バンダイデザイン研究所
の出身者である事を公表されています。

引用:https://m.facebook.com/tatsuya.shimada
ちなみに、霧が丘高校は
- 偏差値48
- 横浜市緑区にある県立の共学高校
- 能動的生徒参加型授業を推進し、朝読書・夏期講習・土曜講習・勉強合宿を実践してる
- 卒業生には、元横浜市長の中田宏さん・女優の新木優子さんがいてる
と言った感じの高校になります。
そんな、島田辰哉さんは元々スタイリストを目指してた訳でなく
- 高校卒業時、「スタイリストが色々な事が出来そうで面白そうだ」と思い専門学校へ入学を決めて
- ファッションの学校に行く際は、「大人になってから、将来チームで出来る仕事をやりたい」と思い、スタイリストを目指す
と言った感じだったみたいですね。
ただ、中学時代から
古着屋に買い物に行ったり
当時興味があったパンクなどの音楽の影響で、ファッションに興味を持ってた
と言った感じで、ファッションには興味があったみたいですよ。
以上が、スタイリスト・島田辰哉さんの高校・大学などの情報になりますね。
島田辰哉(スタイリスト)の経歴は?

引用:https://automobile-council.com/interview/662/
スタイリスト・島田辰哉さんの経歴ですが
2007年~、スタイリスト兼ファッションエディターShuazn Watanabeさんに師事する
その後、5年間のアシスタントを行う
2012年、独立し、国内外の雑誌や広告などでスタイリストとして活動
2014年、FREE MAGAZINEのJUNIOR FASHION EDOTORとして関わる
2015年~、TRONに所属する
2015年~、自費出版のインディペンデントマガジン「CONTACT HIGT ZINE」を発刊する
ちなみに、こちらの雑誌を発刊された経緯は
スタイリストとして仕事をしていく中で、少し前から写真表現に興味を持って、 様々なジャンルの写真集を買って、自分の中で好きか嫌いかを分けてみたんです。 それを繰り返しているうちに、だんだんとどういうものが好きなのかが明確になってきて、 そこから無意識にインスパイアされたりということが増えていきました。 そんな時に、写真家の山谷佑介と知り合って、話をしているうちに興味が強くなり色々な 表現をしている人たちを集めた本を作ろうと思ったのがきっかけです。
と言った感じになりますね。
以上が、スタイリスト・島田辰哉さんの経歴になりますね。