今回は、塩浜工業側から現金100万円を受け取ったのでは?と言われてる佐賀県玄海町長の脇山伸太郎さんの
出身地などのwiki風プロフィールや
学歴や経歴
などなど…佐賀県玄海町長の脇山伸太郎さんについて書いて行きました。
目次
脇山伸太郎の出身地などのwiki風プロフィールは?

まずは、脇山伸太郎さんのwiki風プロフィールですが
- 名前:脇山伸太郎(わきやましんたろう)
- 生年月日:1956年8月22日生まれ
- 出身地:佐賀県玄海町
以上が、脇山伸太郎さんのwiki風プロフィールになりますね。
ちなみに、父親は値賀村生まれで母親は有浦村生まれになります。
※玄海町は、1956年9月に値賀村と有浦村が合併した町。
脇山伸太郎の学歴(出身高校・大学)は?

脇山伸太郎さんの出身高校・大学などの学歴ですが
唐津東高等学校→福岡大学経済学部
唐津東高校は
- 偏差値は64・佐賀県で5位の学力
- 唐津市にある併設型の公立中高一貫校
- 陸上部、漕艇部、ヨット部、弓道部、登山部、水泳部は高校総体で優勝してる
と言った感じの高校になりますね。
中高一貫校と言う事は、脇山伸太郎さんは唐津東中学を卒業されてるんですかね???
福岡大学経済学部の偏差値は50となっています。
脇山伸太郎さんは、1956年8月生まれなのでストレートで高校・大学に通われてたとすると
- 1975年3月、唐津東高校卒業
- 1979年3月、福岡大学卒業
と考える事が出来ますね。
以上が、脇山伸太郎さんの出身高校・大学などの学歴でした。
脇山伸太郎の経歴は?

最後に、脇山伸太郎さんの経歴ですが
福岡大学を卒業後は自営業をしてた
2001年9月、玄海町議会議員に初当選し、その後5期務める
玄海町国際交流会理事、佐賀県商工会青年部連合会利委員、総務文教常任委員長、産業建設常任委員長などを歴任する
2018年7月24日、玄海町長選挙にて中山敏夫さんに638票差の2199票を獲得し当選してる
2018年8月、玄海町長に就任する
以上が、脇山伸太郎さんの経歴になりますね。