今回は、朝日新聞の吉岡桂子さんの
出身地などのwiki風プロフィールや
生誕~現在までの経歴や出身大学などの学歴
など…朝日新聞の吉岡桂子さんについて書きました。
目次
吉岡桂子(朝日新聞)のwiki風プロフィールは?

朝日新聞・吉岡桂子さんのwiki風プロフィールですが
- 吉岡桂子(よしおかけいこ)
- 生年月日:1964年生まれ
- 出身地:岡山県
- 好きなもの:鉄道を筆頭に乗り物
- 朝日新聞社編集委員
以上が、吉岡桂子さんのwiki風プロフィールになりますね。
吉岡桂子(朝日新聞)の経歴や学歴は?

朝日新聞・吉岡桂子さんの経歴ですが
東海道新幹線ひかり号が走り始めた1964年に岡山県で生まれる
岡山大学法学部卒業後、三陽放送に入局する
ちなみに、岡山大学は国立大学で法学部で偏差値55となりますね。
1988年、最後の宇高連絡船にて岡山を出る
1989年、朝日新聞入社
たま駅長就任前の和歌山支局をふりだしに大阪、東京で経済を取材し、旧運輸省も担当する
北京の対外経済貿易大学にて中国語研修を行う
上海、北京特派員として中国で2013年3月まで8年程暮らす
ちなみに、上海、北京で暮らしてた時期は
- 上海(04年~05年)
- 北京(05年~07年、10年~13年)
の特派員を務めました。
米・戦略国際問題研究所(CSIS)の2007年度客員研究員になる
朝日新聞編集委員として、2017年6月~アジア総局(バンコク)駐在しバンコクを拠点に中国とアジアの取材を続けてる
そして、著書には
- 2013年11月28日・岩波書店「問答有用 中国改革派19人に聞く」
- 2017年5月24日・小学館「人民元の興亡 毛沢東・鄧小平・習近平が見た夢」
などがありますね。
以上が、吉岡桂子さんの経歴や学歴になりますね。